2014年06月23日
プリムスP-153不具合
シングルバーナープリムスP-153がグラグラします。

ヤカンなどをのせると、五徳がグラグラして、怖い感じです。
火力調節ダイヤルの横の、PRIMUSの文字の横の斜めの部分がグラグラします。
点火装置を固定しているビスがすぐ緩みます。

2mmのバネ座金を挟みましたが、効果なし。

バネ座金をやめて、ネジをLOCTITEで固定してみました。

今のところグラグラは解消されました。

熱が気になりましたが、思ったより熱くならないんですね。
点火中、ネジを手で触るここが出来ます。
しばらく、これで様子を見ることにします。

ヤカンなどをのせると、五徳がグラグラして、怖い感じです。
火力調節ダイヤルの横の、PRIMUSの文字の横の斜めの部分がグラグラします。
点火装置を固定しているビスがすぐ緩みます。

2mmのバネ座金を挟みましたが、効果なし。

バネ座金をやめて、ネジをLOCTITEで固定してみました。

今のところグラグラは解消されました。

熱が気になりましたが、思ったより熱くならないんですね。
点火中、ネジを手で触るここが出来ます。
しばらく、これで様子を見ることにします。
Posted by こだま at 12:46│Comments(2)
│用品記録
この記事へのコメント
火器の経年使用による不具合、不安ですよね…愛着もあったりしてナントカなおしたいですよね♪
Posted by 3号
at 2014年06月24日 10:33

3号さん
コメントありがとうございます。
愛着もありますが、新品購入時の価額的な問題もあります…。
子供の花火点火など、かなり、無謀な使い方もしてきましたので、ツケが回ってきました…。
コメントありがとうございます。
愛着もありますが、新品購入時の価額的な問題もあります…。
子供の花火点火など、かなり、無謀な使い方もしてきましたので、ツケが回ってきました…。
Posted by こだま
at 2014年06月24日 23:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。